旅行

遠方の友達と一緒にオンラインツアーやってみた感想~メキシコのプエブラ編~

HISのオンラインツアーでメキシコに行ってみました。初めてのオンラインツアーでどきどきしましたが、始終楽しくあっという間のツアーでした。離れたところに住む友達とオンライン上で合流して旅行を楽しめたのがよかったです。そんなツアーで感じたことをまとめてみました。
2021.06.11
観葉植物と野菜栽培

茎伏せした斑入りモンステラから新芽が続々でてきた

こんにちは、最近斑入りモンステラの成長が楽しみでしょうがない30代ぶどう夫婦の妻です。以前、家にあった斑入りモンステラの剪定をした際に切った枝を茎伏せにしてポットの上にいくつかおいておきました。そんな茎伏せした斑入りモンステラの成...
2021.07.20
観葉植物と野菜栽培

先祖返りしたモンステラは斑入りに戻るのか~1か月後~

こんにちは、30代ぶどう夫婦の妻です。 先月、先祖返りして緑1色になった斑入りモンステラを植え替えて、日光にさらしてみました。それから早1か月がたったので経過報告をしていこうと思います。 植え替えてからやったこと 以...
2021.10.05
不育症と妊活

不妊症・不育症専門クリニックにいってみた~検査内容と費用~

不妊症・不育症専門クリニックで実際に受けた、検査内容とその費用をまとめました。5回流産をして、半ばあきらめモードだった私ですが転居後、近所に不妊症・不育症専門クリニックを見つけたので行ってみることにしました。今年から私の市でも不育症の助成金が下りることになりましたが、果たしてどれぐらい賄えるのか記載しておこうと思います。
2021.05.22
買ってよかったおすすめ商品

3万円で買えるサンコーの食洗器「ラクア」を買ってみた感想

THANKOの食器洗い乾燥機「ラクア」を購入したので、実際に使ってみたレビューを書いておきます。賃貸のキッチンにおけるサイズ感なのか、我が家ではどこに置いたのか、気になる洗浄力や音などもまとめてみました。食洗器を舐めていた私がラクアの洗浄力に驚愕しています。
2023.01.26
不育症と妊活

今までの5回の流産経験を綴っておきます

流産1回目 27歳で結婚し、28歳の時に始めて妊娠検査薬が反応しました。それまでも、もしかしたら?と思って何回も検査薬を試してはダメだったので、初めて反応が出た時はそれはそれは嬉しくて、親友や親に報告までしちゃいました。どきどきしな...
旅行

【関西】五月におすすめ観光スポット

こんにちは、30代ぶどう夫婦の妻です。今日は、旅好き夫婦の私たちがおすすめする5月に行ってほしい関西の観光スポットをご紹介します。コロナが落ち着いたら出かけてみてください。 【奈良/桜井市】大神神社でパワーを頂き、新緑の日...
2021.05.12
生活術

元田舎在住者が語る、蚊よけはこれに限る!

みなさん、こんにちは。30代ぶどう夫婦の妻です。私は、以前田んぼが目の前の田舎に住んでおりました。最初の年は、そう、蚊との闘いだったのです。少しでも窓を開けたらいつの間にか入ってきていて、夜になると耳元でブーンと飛び回ります。そん...
2021.09.22
生活術

もうこすらない!トイレ掃除は「カビハイター」に任せよう

こんにちは、30代ぶどう夫婦の妻です。みなさん、トイレ掃除ってどうしていますか?私は使用済みのトイレブラシがどうも汚くみえて、トイレブラシを置きたくないんです・・・そんな私が実践しているトイレのお掃除方法をまとめておこうかと思いま...
2021.09.22
ダイエットと美容

どくだみ茶の作り方

こんにちは、30代ぶどう夫婦の妻です。五月に入り、一気に部屋の湿度が上昇してきました。そんな中、指がむくんでパンパンになっていることに気づき、むくみ解消で調べていたら辿り着いた「どくだみ茶」。実際作って飲んでみた感想と、私流どくだ...
2021.05.12
スポンサーリンク
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました