大人になってはまったヘルシーなお菓子特集

大人になってはまったヘルシーなおつまみ特集ダイエットと美容

こんにちは、去年から家飲みする機会が増えたぶどう夫婦です。

ただ、ただ、楽しく、お酒を片手におつまみを食べていたら、、、、、、はい、体重増えました。コロナ太リ真っ只中です。

もともと夫婦2人で家飲みはよくしていたのですが、最近、週末は大概おうち居酒屋やってます。そんな中、罪悪感なく美味しく食べられるお菓子を選ぶようになりました。ヘルシーと言うとりますが、カロリーがというよりは身体によさそうなお菓子たちです。では、さっそく行ってみましょう!

こんな方におすすめです

  • お家時間が増え、口がいやしい方
  • とはいえ、体型や健康のことも気になる方
  • 罪悪感のないお菓子を探されている方
  • 歯ごたえが良いお菓子が好きな方
スポンサーリンク

①きなこ大豆

これ、止まりませんよ!もともと、きなこの風味が大好きなんですが、きなこ味のお菓子って少ないので食べる機会があんまりなかったんです。

あ、「ふんわり名人 きなこ餅」は昔はまってました!まだ食べたことない方はぜひ食べてみてください。ふわっとした食感ときなこの風味が最高で、気づけば3袋ぐらいは食べています。

このきなこ大豆は、大豆を何かでくるんでその上にきなこがかかっているんです。カリカリぼりぼりとした食感で、きなこの優しい甘みが口に広がります。もう止まりません。いくらでも食べられる。しかも、大豆です。タンパク質が美味しく摂れます。

②うなぎボーン

うなぎの骨を揚げたものです。昔、親がつくってくれたカレイの骨の唐揚げが好きだったので買ってみました。こちらはボリボリとビールに合うおつまみです。カルシウム不足にぜひ。

これはyoutuberが食べていて気になったお菓子です!

③アーモンドフィッシュ

これ、給食でよく出てきたやつです。今食べると、あれ?こんなに美味しかったっけ?ってなり、ボリボリ食べています。魚がほんのり甘い味付けで一瞬で食べれてしまいます。小分けにされているものがおすすめ。カルシウムもビタミンEも摂れちゃいます。

④殻付きピーナッツ

殻付きがポイント。食べすぎを防げます。シンプルなんですけど、食べだしたら止まりませんよ。気に入って毎日食べていたら便秘が解消されました。殻付きピーナッツは、真空にされているパッケージの商品を選んだ方がいいです!全然風味が違います。ちなみに私が食べておいしかったのは、Qなっつという落花生です。甘みがあり美味しかったです。

⑤自分で作るポップコーン

ポップコーンの種から自分で作るとヘルシーだしいろんな味付けを楽しめます。100均でも売ってます!フライパンに油と種を入れて、蓋をして火にかけながら振るだけなので意外と簡単です。また、少しの種で結構できるので経済的です。ちなみにA4の封筒に入れて、レンジでチンしても出来ますよ。これは油も使わないのでもっとヘルシーです。とは言いつつ、やはりバターは外せませんが・・

⑥ジーマーミー豆腐&海ぶどう

沖縄シリーズなのでまとめてみました。沖縄料理ってヘルシーで美味しいものが多いので、スーパーで見つけたら買っています。沖縄を感じながら泡盛片手の家飲みは最高です。いつも竹富島旅行の話をして盛り上がっています。ただ、なかなか売っていないんですよね・・

⑧ジャイアントコーン

アイスではなく、大きめのコーンを素揚げしたものです。私は、とうもろこしの味が好きなので、コーン系のお菓子を選びがちです。素材そのままな感じが罪悪感なく食べられます。揚げているのでカロリーは・・知りません。

⑨癖のあるチーズとドライイチジク

癖のあるチーズもドライフルーツも昔は好きではなかったのですが、大人になってお店で頂いてからはまってしまいました。羊のチーズやブルーチーズのような癖のあるチーズとなぜかいちじくのドライフルーツがよく合うんですよ。ワイン好きにおすすめの組み合わせです。

⑩ひとくちセサミン+グルコサミン

きなこ大豆同様、食べたら止まらないお菓子。ごまとピーナッツの風味と食感がたまらない。こんなにゴマを食べることがあったかなというぐらい、気づいたら凄い量のごまを摂取しています。ただ、カロリーもそこそこあるので、理性でとめましょう…

私は比較的ボリボリと歯ごたえのいいものを選びがちのようです。

ヘルシーなおつまみを食べていると罪悪感がないのがいいよね。

以上、とりあえず今よく食べている、大人になってはまったヘルシーなお菓子でした。また、何か見つけたら更新していきます。

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました